何故あの店員は殺気が消え、優しい対応をしたのか。
とにかく店員から意地悪ダメージを受けるわけに行かず、ガチガチに心は武装していた。もう二度といかないつもりがあっさり来店…
うろちょろ厄介でしつこい幼児を、店内数少ないボックス座席が空いていてもカウンターに座ろうとした辺りを店員は評価したのじゃないか。
カウンターに座らせたほうが娘は大人しい。
そしてカウンターだと店員との接触も少ないし、少ししか金払わないのに四人連れの家族が自分らのせいでカウンターに座らされる罪悪感には耐えられない為、とメリットだらけ。
子どもが暴れる前に、怒られるの嫌だからね!と店員の前でわざと言う親の姿が評価されたのだろうか。
私ら親子がしばらくガストに通っている間に売り上げがちょうど落ちて、偶然今日が売り上げ良く、私らが来ると儲かるジンクスがあったとか?と妄想していると、娘はノリノリにBGM の異邦人に合わせたダンスで暴れていた。
だからカウンターが良い(T^T)
ボックス席だと隣を覗きこむ、テーブルに足置く。。
殺気のない店員の優しさが照れ臭く、違和感を隠しこちらは素っ気なくしていた。。(・・;)))
うちの娘は災害レベルの声量とスタミナ、そしてしつこいイタズラ好きと、典型的な怪獣タイプの幼児。。こうなると親は猛獣使いみたいな物だ。うるさい猛獣だとしても静めようとするスタンスが必要なのだ。。
猛獣に嫌悪し悩まされるのは店側だけじゃなく、猛獣をつれ回す使い手も一緒なのだと分かちあえたのだろうか。。。
しかし、猛獣のお陰で一生分の寿司屋に行く上限を軽くここ3年で超えたのはある。
しかし店とギスギスしたせいで、今さらポイントカードくださいとかは言えない…(T . T)