シングルマザー同居は墓場
結婚は墓場だとかよく昔聞いたが、
墓場に感じる結婚しか出来ないから墓場なんだろなとか皮肉を考えたが、
実際はそうやって、本当は上手くいっている夫婦が不幸アピールしながら既婚者同士で外部と愚痴でコミュニケーションをとるという手段が現実だったらしい…
謙遜しつつ嫌味ったらしい既婚者あるある。
ひろゆき氏の切り抜きから学ぶw
そう言う意味では、親と同居が実際の過酷な墓場だ。
望んで脛齧りならば墓場も本望だろが、そうじゃないなら生きながら棺を決められたような閉塞感に吐き気がする。
大半のシングルマザーは意地でも親と同居しない。同居の地獄具合が、親と同居で得られるメリットを簡単に凌駕するからだ。
煩わしい。。疲れる…
財政破綻したシングルマザーが迎える末路が親との共生。
戦えるシングルマザーのみが、親との同居から免れるのだ。
無気力に負けそうになるが、
この疲弊から逃げる努力や足掻きが生きる意味なのかもしれない。
過酷な連休、電車で凌ぐには限界
お盆前の連休は、
ゴールデンウィークをダラダラ過ごした事を反省し、電車を駆使して子ども色々を連れまわし凌いだ。
大した場所ではないが、西松屋があるとか回転寿司がある場所に電車移動して、親子ともに滅茶苦茶充実して、暇を凌いで連休を逃げ切れたのはある。
そして迎えたお盆、、二日外出したのは良かったが、三日目にして娘共に体調のダウン。
このダウンにより、近場に逃げる事の限界を知る。
ダラダラ過ごす事で、母親と向き合う時間が、こんなにも地獄だったか思い知る。。
夜の8時近くまで幼児を連れ回す奇行が全く苦じゃなくなる狂気。
母親から解放された僅かな時間に、僅かな癒しがあるのだ。
私が母親と向き合う時間があまりにも辛いから、鼻水ズルズルしながらも頑固なわがまま娘を電車に乗せて時間稼ぎ。
そして、何回か行った場所は親子ともに飽きる地獄…
電車移動での気分転換の限界をいつまで耐えれるか。
娘より私の方が外出が必要なのは間違いない。
ペーパードライバー講習ようやく
過酷な連休、ようやく四日目、クルマなしは死亡(°▽°)
半ばで息苦しさに悩まされた。。
ただダラダラ過ごす地味な過酷さを舐めると危険。この為の車の免許だったが、クルマ買うまでがハードル高く、見ないフリしてこのザマ。
そして少しずつ気がついたカーリース,カーレンタル、極め付けがペーパードライバー講習の重要さ。
しかしお目当てのペーパードライバー講習祝日は受付なし。教習所によって値段バラバラ。
教習所はどこでも選べるのが良い。卒業した学校には行きたくないから遠方のリーズナブルな学校を希望。
ここまで連休前に調べないと((((;゚Д゚)))))))
来世に希望、いや来年に希望_| ̄|○
いや次の連休前までにペーパードライバー講習しないと…
次の連休がシルバーウィーク、じゃなくてお盆か?
カーリースよりカーレンタルの方がコスパ良し。何故なら駐車場代と維持費がない。
それならペーパードライバー講習を前日五千円払うだけにした方安い。五千円ぽっきり講習が運良くあった。
そして予定をきっちり詰める。カーリースするならどこに行って何時に返却するか、、
ぼんやり所有は許されない。
理想は連休中だけカーレンタルして車中泊で過ごしたい。
連休の過酷さを舐めていた、、
子連れ常連は肩身狭し
いつも行く寿司屋、前回思い切り2千円近く頼んでしまい、今回は、微妙に節約したら、過去最安の680円。
お腹いっぱいに好きなのを頼むと、二千位行くのを理解し、なおかつ前回一通り好きなの頼んだら何をメインで何を切り捨てるかが分かり、飽きてきたのもあり激安に。お腹空かせていかないのもコツ。
魔の2歳児を遊ばせる為の来店。回転寿司は幼児には最高の居心地の良さらしい。
年配の女性店員の会計の時にキレそうな空気がヒシヒシ伝わる。
ウロチョロウロチョロ、レジに入ろうとしたり、帰り際に大泣き、見知らぬお客にダンスを披露…
2歳娘は寿司屋に入りたくて店の前に何度も切なそうに棒立ち、入れないと分かると大泣き。
寿司屋に入りたい幼子の後姿は何度も言えない哀愁がある…
保育所から帰宅途中にあいしゅ、と始まり、スーパーに寄ろうとすれば泣き出し、あいしゅは寿司屋で食べるアイスを指す贅沢ぶり。
幼児食にうどんとアイスを格安に頼めて、そして遊び場になる回転寿司。
半分は親の気分転換になる。
幼児につきっきりより、外食は楽。
やはり車がないと、キツい…
遊び場を分散させないと(T . T)