メンタル改善〜車の次は引越し

中年以降に取る免許は過酷すぎい(。´Д⊂)メンヘラ改善雑記ブログです。

感謝の刷り込みとオートメーション化

なかなか変わらない現状に、感謝が足りないという説があるがこれがまた頭に浸透しない。

 

まず長引く同居、母に対し感謝が足りないのもあるが、母から受ける食費家賃金銭サポートが手放せない…

 

あれだけ危惧しても相変わらず元に戻る。

 

 

 

 

 

舐めた暮らしが許される代わりに不自由、これは確かに感謝がない。いかに恩恵を受けているから堕落する悪循環…このサポートが本来要らないのだ…

 

感謝の仕込みが必要になる。何度痛い目にあっても感謝しない。この悪循環を止めないと進まない。

 

無意識レベルで常に感謝できないものか…先程見たドラゴンボールの身勝手の極意を習得したい…無意識に攻撃を避ける、避けようとしないで回避する。オートメーション化した状態が普段から必要だ…

 

無意識に感謝していられたら、瞑想状態をオートメーション化した状態。とにかく無駄なダラダラを減らしたい為スケジュール帳にやらなきゃ行けないリストを書いたら、早起きできた為感謝のオートメーション化を書き込める。

 

親だけじゃなく全ての感謝オートメーション化。感謝しよう、と感じたら負け。無意識から感謝していなきゃ意味がない。避けよう!と敵を避けるんじゃない。無意識にエネルギー使わずに避ける。

 

とにかく堕落が許される、これにいかに感謝できるかに意識を向ける。まずは書き出し、意識する習慣をつけるしかない。親との同居がやめられないのは堕落が許されるからだ。

 

だから意図的に感謝する事。偽りの感謝だが、客観的に感謝すべきだといかに意識できるか。無意識に全てに感謝できるようになればイライラも減り、活発に無駄なく生きるようになる。

 

自堕落な時間が勿体無い。年齢重ねてキツイのは未来がない事、いや、年老いた未来しかなく寿命のリミットも限られるし長生きする事すらキツい地獄。

 

だから時間を無駄にしないように行きないと苦しみが増す。

 

まずは感謝、感謝が出来なくても感謝すべき事があると自覚させる事が必要。