メンタル改善〜車の次は引越し

中年以降に取る免許は過酷すぎい(。´Д⊂)メンヘラ改善雑記ブログです。

因縁の妹へ電話

娘は珍しく自宅から出ずに過ごし、翌日保育園へ。まだギプスなのに、と焦る私。いつまでも不登園が続く事を何故か自分が望んでいる感覚があった。

 

いつまでも子とマンツーマンは破綻するが、子にがっつり依存している私もかなり病んでいる…

 

その前日、因縁の妹にいきなり娘の遊び相手欲しさで電話をかけた。忙しいとか、夜は無理だとかなかなか簡単に子ども同士は会えなそう。仲良くない癖に急にガツガツ子どもの遊びをセッティングしようとする姉に妹はドン引きしていたのだろう。

 

親との同居がキツすぎる事をついに愚痴る。あんな母に耐久できるのはサイコ父とその親の祖母だけだから、と妹に愚痴り、かつて同居していた妹の大変さを労った…

 

妹とは一線を置いて面と向かい愚痴るような関係ではないが電話だと一気にボロを出した。その苦労話で何とか共感をもらい子ども同士の遊び時間をセッティング、と言う下心もあるが、この妹はそんなチョロくない。

 

無料通話分を気にして早めに切ったが、妹に弱みを吐いて楽になった感はある。

 

だいたい、遊びに行こうと他人を誘って遊びに行けた記憶はない。誘いがない限り遊びに行く事が出来ない仕組みはどうせ覆らない。

 

 

娘があまりにしつこく妹の子供と遊びたいが為に電話しただけだが、精神的にひと段落したような感じだ。妹は信用できる相手ではない。どうせ敵意を持っているから他人より厄介でこちらの思惑通りには動かない。

 

それでも親の同居のキツさに悩んだ事のエグさを共感してもらう事が、区切りのように感じた。妹からどう思われるかなんかは重要じゃないし、良い姉らしい事なんか何もしないから仕方ない。

 

こんな扱いが難しい母なら、同居しないでたまに遊びにきて母に食事や子守まで接待させる妹のやり方がある意味正しいのだ。だから私は要領良い妹が憎いのはあった…

 

 

あの母には親父とばあちゃんしか耐久できない、これを言えてスッキリした…金目当ての父と今は亡き仕切り屋のばあちゃん、それらから解放されてもボロ服を買い集め漫画のようなツギハギの部屋着を着て値引き野菜を腐らせる母…

 

母は結構プライドが高いからすぐバレる嘘つくし、依存気質で尽くしてから文句言う。

 

 

5分以上話したら必ず喧嘩になるからキツい…

今は亡きばあちゃんにも言いたいのは、プライド高いなら乞食みたいなボロ服を着るなよ⁈血縁ないのに母と何でそこが共通してブレないんだよ…(T . T)